クラブハウスに到着した時は、選手はグランドでウォーミングアップしてた


踏ん張ってるように見えますよね?
これ、笛の号令でダッシュ&ストップをしてるとこ。
タクさんは全然止まれなくて、笛を吹いているコーチに逆クレームつけてた

少しすると笠井くんがグランドに出てきて
ウォーキングを始めました。復帰を待っています。
紅白戦前には、浩二くんの
こんなステキな笑顔や
珍しい組み合わせの3人の
じゃれあってるとこも、見ちゃいました!!
満男、すね当て入れてるとこ、おかしいから

良く見かける
イバのこの姿
こちらもお馴染みの
楽しげな誓志や
ちょっと休憩してる姿が
かわいかったぞ大道くん。
そうこうしてるうちに組み分けがされ、序々に人数を増やしながら
使うグランドの広さを大きくしていって、紅白戦に流れて行きました。
試合を明日に控えているので、誰がどの組にいたとか詳細は言いませんが
けがの具合が心配だった興梠くんは
それに負けずに、良い動きをしていましたよ。
なのでちょっぴり安心しました。
あとタクさんも好調を維持してるようで、ゴール決めてました。
ヤスが「シュートまで持って行く」という形をしっかりやっていて
とても良い動きしてるなぁと個人的には思いました。
試合さながらの本気モードの紅白戦が目の前で行われていて
選手たちの声が響いてました。
いつもこんなことを言い合っているんだなぁって、
白熱した紅白戦が見られてとても幸せでした。
アッという間に紅白戦が終わり、監督の周りに選手・スタッフが゛全員集まり、
青空ミーティングが始まりました。
このミーティングは長くはなくて、
タクさんと興梠くんが何かジェスチャーしながら、立ち上がったので
これから再開する練習についてとか、前線と中盤の動きとか
話し合っているのかと思って見てたら・・・。
なんと全体練習が終了のようで、先頭切って2人があがたよ。
練習の時間短かった、11時くらいだと思う。
でも、ものすごく凝縮した練習でみんなすごく集中してました。
全体練習のあとは、
選手が個別で練習をしたり、マッサージしたり、語りあったりなどなど・・・
自由な感じです。
篤人もあがるんだろうと予想してたんだけど
予想に反してボールを持って歩き出したよ。
その先には予想通り竜太くんがいて、2人でパス練習をしてました。
ホント仲良しだな。
少しすると・・・
ニコニコヤスが歩いてきたよ・・・
その先には
篤人。
何か篤人が言ったらしく、ヤスがペシッって篤人の頭叩いてた・・・。
けど、2人ともめっちゃ楽しそうでしたよぉ。
そんな若手がいるかと思えば・・・
こんな選手もいたり・・・。
見慣れないとこでは
ベテランと中堅、この組み合わせ。
キャッキャッめちゃ、楽しそうでしたよ。
そんな感じで、全体練習後もベテラン、中堅、新人と色々なところで
面白い組み合わせで、それぞれ練習をしてました。
見学後、ショップ前のホールに行くと・・・
証明写真撮るやつ見たいなのを発見。
↑ こんな感じで9種類のポストカードが作れる機械だったよ。
1枚500円。
ちょっと高いような気がしますが、気になる存在でした。
いやー、とくかく暑くて暑くて汗だくになりました。
こんな中、練習してる選手は大変だろうと思います。
明日の大宮戦は夜の試合なので、少し涼しいかな。
勝利を目撃して帰ってきます。